2021-09

骨盤矯正

【簡易版】その腰痛は、腰と骨盤のどちらが原因?を調べる方法

腰痛といっても、原因は様々です。腰が原因であれば、腰を中心としたマッサージが良いですし、骨盤周りが原因であれば、骨盤矯正を受けておきたいところです。とはいっても、自分ではどちらが悪いのかは解らないですよね?今回は、簡易的ではありますが、自分...
リンパケア

【施術例】筋膜リリースの肩甲骨はがし|肩こり・猫背・巻き肩・背骨や首の歪み

ご訪問ありがとうございます。このページは、肩甲骨はがしのメニューについて紹介をしています。このようなお悩みはありませんか?猫背や巻き肩が気になる。鎖骨が隠れている。首の付け根が盛り上がってきた。肩甲骨を動かしても、スッキリしない。(そもそも...
ブログ

【2021/9/20更新まで】次回の施術に備えてやっておきたいセルフケア

こちらのページでは、次回の施術を受けるまでに備えておきたいセルフケアについて、動画をアップしています。インスタグラムにもアップしていますので、気軽にフォローをお願い致します。インスタグラムはこちら股関節が開きにくい方の体操骨盤矯正前に行って...
症状別

【腰痛】体を捻って腰を痛めるを解説します。

一般的に腰が痛くなる場合、腰をひねり痛める方や急な前かがみで痛める方が多いです。この腰を捻る動作は、腰痛を作る原因にもなりますので、このような方は日頃からの注意が必要です。腰を捻(ひね)る動作が多い。腰を捻(ひね)ると痛い。腰を捻って作業を...
症状別

【緊張性頭痛】受験生によくある頭痛について

今の時期ですと、受験に向けて勉強を頑張っている学生さんが多くいます。このページでは、この時期によくある肩こりや頭痛についてお伝えしています。緊張性頭痛とは?緊張型頭痛は、かって筋収縮性頭痛と呼ばれた頭痛です。緊張型頭痛では、頭の回りの筋肉が...
症状別

【ギックリ腰】腰が原因でない、腰痛について

ギックリ腰になってしまった患者さまが増えてきました。腰が痛いといっても、体の状態は様々です。背中や骨盤周り、股関節の影響からくる腰の痛みもありますので、解説していきたいと思います。そもそも、ぎっくり腰とは?いわゆる「ぎっくり腰」は急に起こっ...
症状別

【ぶら下がり健康法】伸ばすと気持ち良いけど、肩が痛いについて解説します。

ゆうき整骨院に来院される方には、60歳以上の方もいらっしゃいます。その時に、『ぶら下がり健康法をしても良いか?』とご質問をいただきます。今回は、ぶら下がり健康法について書いています。ぶら下がり健康法とは?ぶら下がり健康法とは?1日1分ぶら下...