【鹿児島市宇宿】麺屋”あぶらや”本店の牛骨辛ネギらーめんは牛骨の出汁と油のバランスが◎

ラーメンに入っている油は、味のバランスの決め手らしいです。こんにちは。川路です。 いきなりですが、牛骨ラーメン。なにやら新しいラーメンが出てきたなと思ってしまいましたが、鳥取県のご当地ラーメンみたいですね。 「牛骨(ぎゅうこつ)ラーメン」と...

桜島フェリーのうどんは、学生の頃を思い出す味だった。#やぶ金#鹿児島市#うどん#そば

「あそこに行ったら、あれ食べるよね」これがソウルフードだと思うんですが、どうでしょうか?こんにちは。川路です。 地元民が愛するソウルフード、これは美味い不味いで決まるものではなく、桜島フェリーのうどんを食べながら、学生の頃を思い出し、あの時...

【CoCo壱】THE海老カレーをお持ち帰りして食べてみた!

こんにちは。かわじです。 毎週土曜日は、何かしら好きなものを食べてみようという日にしているので、CoCo壱を選択。 夜が遅かったので、テイクアウトをする為にCoCo壱へ。 海老‥カレー‥。 うむ。 THE海老カレーをテイクアウト。 ふたを開...

【炭】かしわの一通|とりさし・からあげ・おべんとう|田上2丁目

こんにちは、かわじです。 鹿児島市田上2丁目付近を車で走らせていますと、鳥刺しやお惣菜が売っているお店を発見しました。 今回は、炙った鳥刺しと鳥皮ポン酢を購入。 ペットボトルを凍らせた氷を入れてくれて、店員さんの優しさに再度来店を決意(笑)...

【鹿児島市中山】戦国焼き鳥 信玄(しんげん)で、焼き鳥の皮をリフトオフ

こんにちは。 今回は、母親の誕生日お祝いという事で、戦国焼き鳥 信玄に行ってきました。 18時に予約したのにも関わらず、30分遅刻するというね。どうもすみません。 子供もいるので、個室に案内されます。6人から、8人くらいは入れて広々としてる...

CoCo壱のマッサマンスパイスカレーは、ココナッツとシナモンの香りがどうしても‥。

最近、CoCo壱から発売されたマッサマンスパイスカレー。 個人的に好きなチキンと夏野菜のスパイスカレーなのですが、CoCo壱を愛する身からすると、新しい商品はとりあえず試したいと思うもの。 今回はテイクアウトをしてきました。 写真を見る限り...

【東広島市】おススメされた広島”つけ麺”と五エ門巻きをリフトオフ|お好み焼き・つけ麺

こんにちは。先日、広島県東広島市へ出張に。 知り合いに、広島つけ麺とお好み焼きを食べたいと伝えたところ、五エ門を紹介してくださったので行ってみました。 営業時間は、11時30分。二組のお客様が待たれていまして、入店後には、あっという間に満席...

【セブン】銀座デリー監修のカシミールカレーが激辛で美味すぎた。

こんにちは、ゆうき整骨院のかわじです。 昨日の夕方から何も食べず19時間、小腹を満たす為、お隣のセブンイレブンへ買い物に。 カレーフェスタってのをやってまして、唯一激辛ですとの文言に目が惹かれまして、購入してきましたのが、こちら! 【銀座デ...

【長崎県佐世保市】飲み帰りのお客さんが次々に入ってくる”お栄さん”でラーメンとちゃんぽんをリフトオフ!!

こんにちは、川路です。 各県に行った時に、ご当地の食べ物を食べるのも楽しみのひとつ。 今回は、子供とハウステンボスへの旅行をしてきましたが、車を走らせ夜中に到着しまして、その理由がラーメンを食べる事だったのはココだけの話。 前日から、ネット...

チートデイは、麺家 花一(はないち)で鳥白湯ラーメンをリフトオフ!!|

こんにちは、川路です。 さて、僕にとっての習慣は、土曜日に好きなものを食べること。いわゆるチートデイってやつだ。 以前は食事制限をしていて、最近は平日も食べている。なのにも関わらず、チートデイは続行している。 ということは、順調に体重が増え...
タイトルとURLをコピーしました