ブログ お家で【五郎家ラーメン】最後のぐりぶークーポンでテイクアウト|鹿児島ラーメン 鹿児島で使える”ぐりぶークーポン”が1月29日まででしたね。こんな割引サービスは永遠に続いてほしかった・・・。で、最後となる今回のぐりぶークーポンはどこで使おうかと悩んだ結果鹿児島ラーメンの超有名店「五郎家」さんさすがに混むだろうと予想でき... 2023.01.30 ブログ
ブログ 【鹿児島市天文館】年末に食べたくなる鹿児島ラーメン"薩摩(さつま)しむじゃ"でリフトオフ!! 今年も、もう少し・・・、日数にすると、残り2週間ほど。そういえば、前回訪問した時も年末だったような気がします。定期的に、"薩摩しむじゃ"の名前は思い出すものの、ラーメンを食べると、太ってしまうという理由で、足が遠のいてしまっているのも事実。... 2022.12.17 ブログ
ブログ どんな時でも、経験や勉強に繋がる。 最近、柔道整復師の専門学校に行っている学生さんが、アルバイトに来てまして。こんにちは。さいこうトータルヘルスケアの川路です。自宅まで送るついでに、お昼ご飯に麺を食べに行ったんですが、チャーシュー飯が先に配られて来てですね、麺が来る前に食べ終... 2018.07.03 ブログ
ブログ 特製味噌ラーメン【期間限定】麺屋花一|日産宇宿店近く 産業道路という鹿児島ではトップクラスの交通量を誇る道路がありますが、その道路沿いではない、一本裏手のラーメン屋さん。「麺屋花一」家系ラーメンという事で、横浜のラーメンかと思いきや地産地消鹿児島の材料を使い作っている。まさに鹿児島ラーメンと言... 2017.03.11 ブログ
ブログ 美味しいってみんなが言うものだから、麺屋ばってん親父に行ってきました。 ブログのサイドバーにも載せているばってんラーメンですが #麺屋ばってん美味い美味いと聞いていて、初めての到来です。赤まるとんこつは初めての人には「大丈夫?」って引くぐらいニンニクとネギ入れます。最後めっちゃネギが残るので、麺や具、スープなど... 2017.03.04 ブログ
ブログ 居酒屋かぁちゃん(麺屋秀ちゃん)|加世田の居酒屋(お昼はラーメン屋さん) こんにちわ。加世田のゆうき整骨院の川路です。先日も来たのですが、その時は鶏白湯と煮干しのWスープを食べました。↑その時のブログ。でも、紹介されたのは、白湯スープの方じゃなくて、賄ラーメンのような気がする。ということは、賄ラーメンを食べないと... 2017.02.12 ブログ
ブログ 居酒屋かぁちゃんで「鶏白湯と煮干しのWスープ」という鹿児島ラーメン こんにちわ。加世田のゆうき整骨院の川路です。先日、お客様に居酒屋かぁちゃんという場所で、ラーメンが美味しいから行ってみてよ!というご要望が?ありましたので、ご報告っす!!加世田という街の裏にある(いや、ほんと解りにくいですよ)解りやすく言っ... 2017.01.31 ブログ
ブログ らぁめん柿の木はチャーハンがオススメ! お昼、ちょっと遅くまで開いてるのが助かるらぁめん柿の木。鹿児島らーめんでも人気のある柿の木らーめんですが、僕は好みでは無いんですよね(美味しく無いということでは無いですよ)まぁ、今回で2度目。それがなぜ来たのかというと、1回目の味って、あん... 2017.01.15 ブログ
ブログ 年越し麺があるという事で【さつま思無邪】に行って来ました。2016大晦日! 鹿児島ラーメン王決定戦ができてからというもの、鹿児島にラーメン文化が根付いてきているのが、一般消費者の僕でもわかるぐらいになってきています。実際に、ラーメン人口が増えているような気がします。まぁ、そんなことはどうでもいいですね。さて、大晦日... 2017.01.02 ブログ
ブログ 夢はでっかく!ラーメン専門夢一屋 こんにちわ。鹿児島のラーメンハンターのカワジです。加世田は坊津の方にオススメされましてね。それが加世田ではなく、谷山だからビックリ。小湊のジョイフルこと、【コミジョイ】も薦められてますが、そちらは少々お待ちくださいませ。お店の帰りに気づいた... 2016.10.08 ブログ