スポーツでの怪我 膝に水が溜まったけど、注射で水を抜くのは痛くて嫌だという方に知っていただきたい治療法 先日、膝が痛いって患者さんが来院されまして、膝の状態を見ると膝のお皿の上が腫れています。これが、一般的に言われている【水... 2017.11.15 スポーツでの怪我膝の痛み
ブログ ギプス塾を終えまして 2017年秋! 半年かけて、名古屋と三重から鹿児島間往復しつつ学んできたギプス塾。ギプスを巻く事の勉強と思ってましたが、全然それだけでな... 2017.11.14 ブログ
腰の痛み 腰が『悪い』と表現する方はこの恐怖心やその他のメンタルアプローチが必要だと考えます! 先日、Facebookでいい言葉載っていたので、シェアしますね。腰が『悪い』と表現する方はこの恐怖心やその他のメンタルア... 2017.11.09 腰の痛み
ブログ 腰が『悪い』と表現する方はこの恐怖心やその他のメンタルアプローチが必要だと考えます! こんにちわ!ゆうき整骨院の院長、川路です。先日、Facebookでいい言葉載っていたので、シェアしますね。腰が『悪い』と... 2017.11.09 ブログ
ブログ 朝から不運!!すまぬ、坂口様!!そして頑張れ坂口殿!! 良い事をしようと思ったけども・・・・・・・。不運!!!いや不運は僕じゃないな。こんばんわ。ゆうき整骨院の院長 川路です。... 2017.11.08 ブログ
ブログ 【骨盤の前傾について】骨盤矯正の際に聞かれる「骨盤が開いてますか?」に答えます。|加世田 骨盤矯正 ゆうき整骨院 骨盤の前傾具合と膝のお皿の向きさえ見れば、骨盤から足にかけてのズレというのが解ります。その為、僕達の整体院では、骨盤が開... 2017.11.07 ブログ
ブログ 圧倒的な熱意とやる気、そして圧倒的なウザさを兼ね備えようと思った話。 おはようございます。ゆうき整骨院のカワジです。先日、患者さんから枝豆もらいましてそれがこれ↓ ↓ ↓でかいですよね?僕の... 2017.11.01 ブログ
ブログ 治療家は技術や知識も大事だけど、マインドが大事なんだよなーと思ふ…。 僕が開業した時は、治療家は1人でした。こんばんわ。加世田 ゆうき整骨院の川路です。1人治療家でスタートして、今は柔道整復... 2017.10.17 ブログ
骨盤矯正 年齢と共に背中が丸く(猫背)になる??こんなことも筋力低下の原因?? ふとですね。気づいたことがあってなにかというと猫背になろうとしていたんです。僕の身体が・・・・!!でどういう事なのかとい... 2017.10.13 骨盤矯正