ブログ

ブログ

【7月15日】肩こりの健康運動講座

7月15日(土)に、南さつま市加世田のゆうき整骨院で、肩こりの健康運動講座を行います。担当スタッフに状況を聞いてみました。
ブログ

湿布で冷やしたら良いですか?

こんにちは。南さつま市ゆうき整骨院の川路です。スポートをする学生さんも活発に活動できるようになりました。一方で、膝や足関節の怪我をする子供達も増えてきました。たまに大人の人も。そういう方たちの治療をさせてもらいますが、終わった後に冷やしてく...
整体

筋肉を付けるために,運動をしたけど痛くなるを説明します。

こんにちは。ゆうき整骨院の川路です。膝が痛い方ですと、筋肉を付けましょうと言われることがありませんか?筋肉を付けようと運動をした結果、怪我に繋がるというのは、良く起こります。他にもスクワットをしたら、膝が痛くなった。腹筋をしたら、腰が痛くな...
整体

朝起きた時に体が痛いのは、体力が落ちているから|腰痛

こんにちは。ゆうき整骨院の川路です。寝ている時に痛む時や朝起きた時に体が痛むのは体力が落ちているからなんです。そんな事を、感じさせられた事を自分の体験と共にご紹介しています。先日、お客さまの職場で、笠沙の野間池漁港にお邪魔させてもらいました...
整体

【腰痛】そのコルセット、悪い姿勢で着けていませんか?

こんにちは。ゆうき整骨院の川路です。腰が痛かったり、仕事上で腰に負担がかかる方ですと、コルセットを常備している事が多いです。その一方、正しくコルセットを付けている方が非常に少なく、ほぼ皆さん間違った付け方をしています。道具は、正しく使わない...
ブログ

【求人のこと】解らない出来ないは悪いことじゃないよ

何回、同じ事を聞くの?メモ取ってるのに全然覚えないじゃない。いつになったら出来るようになるの?こんな風に言われると、キツくないですか?もちろんね、仕事なので、出来るようになる必要はありますよ。でもさ、注意している時間があるならさ、フォローし...
ブログ

【ブログ】ゴミのポイ捨て

こんにちは。川路です。あなたの何かしらの敷地内に、ゴミが捨てられていたら、どう感じますか?捨てんなよ!とかですかね?僕は捨てて欲しいとは思いませんが、捨てんなよとも思いません。ただただ、あーゴミ箱に捨てるのが面倒くさかったんだなと‥。でね、...
ブログ

肘が痛い時に言われる「使いすぎ」とは?|テニス肘ゴルフ肘

肘が痛いといった時に、「テニス肘ですね。」って言われることがあると思うんです。何が原因なの?って聞いた時に、「使い過ぎですね。」ってなりますよね?そしたら、こう思うわけじゃないですか。「いや、そんなに使ってないんだけど。」って。この使い過ぎ...
ブログ

慢性痛において『なんで?』はゴールのないマラソンのようなもの。

慢性痛に悩む方は多くいます。病院に行っても異常なし。「だったら、なんで痛いの?」そんな風に思う人もたくさんいるわけです。この「なんで?」という言葉は、人の思考を引き出す時に非常に役立つ言葉なのですが、慢性痛の場合は適していない事も多々ありま...
ブログ

【ブログ】ご紹介ありがとうございました。

僕自身の第一印象で言われる圧倒的1位は怖い!なんです。自慢じゃないですが子供の時からずっと言われています。どう頑張っても言われるので40歳くらいからまぁいいかと思うようになりました。それなのにも関わらず僕の事を紹介してくださる方もいるんです...
ブログ

【ブログ】帰りに弁当を買おうとして、注文の時に起こった出来事。

先日、意外と遅くまで仕事をして帰りが遅くなったものだからと言っても9時過ぎ。奥様もお仕事で遅くなるらしく帰ってご飯を作るのは良いけど片づけとかが、面倒・・・。そうすると選択肢は弁当ってなりまして帰り道から少し外れれば竹亭があるんですね。とん...
ブログ

【マツエク】新規価格で大変お安く仕上がりも大満足です。

今回は、Lavi春山店への初めてのご来店ありがとうございます。初めて行くお店ですと、緊張されますよね。カウンセリングを含め、お客様が相談しやすいような環境作りはしておりますので、何かあれば安心してご相談ください。仕上がり具合も満足して戴けて...