カジトレ|スパルタストレッチ 第1回 鹿児島初!相撲エクササイズの【シコササイズ】次回は6月24日(土曜) 鹿児島初で鹿児島発シコササイズ!!日本の国技の相撲をエクササイズ化!!鹿児島初だと思うんですけど、どうでしょうか?こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。整骨院最幸の柔道整復師の坂口君はなんと、鹿児島商業高校出身で部活は相撲をしていました。体... 2017.05.31 お知らせカジトレ|スパルタストレッチ
お知らせ 腰痛・股関節が硬い人へ|四股のエクササイズ始めます。鹿児島初シコササイズ こんにちわ。加世田のゆうき整骨院のカワジです。鹿児島市の整骨院最幸で行うエクササイズは、国技でもある【四股】をベースに誰でも行えるようにエクササイズ化しました。その名も、【シコ(四股)ササイズ】カッコイイか、ダサいのかは紙一重ですが(笑)、... 2017.05.15 お知らせ
お知らせ キネシオ・カラーテープが600円購入で、テーピングを無料で貼るサービスあり。 こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。今回は宣伝です。さきにこちらからシコササイズのお知らせです。そして本題!!ゆうき整骨院では、カラーテープを600円で購入できます。そして、たくさん使う方は2200円で業務用も購入できます。業務用は、普通... 2017.05.12 お知らせスポーツ障害・外傷
良くあるご質問 【お知らせ】LINEでのご質問やご予約もできますので、ご利用くださいませ。 こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。加世田のゆうき整骨院、Lavi、鹿児島の整骨院最幸、ヨークのそれぞれの店舗では、LINE@を登録してあり、担当スタッフと連絡が取れるようになっております。お店と連絡というと、堅苦しいイメージがあると思い... 2017.05.09 お知らせ良くあるご質問
お知らせ 【お知らせ】#マツエクモデルを募集します。場所は、鹿児島市春山と加世田 #マツエクモデル募集 5月末頃より募集する予定です。#鹿児島市 #春山 と#加世田 で募集します。たくさん応募してね☆彡メッセージでお待ちしてます。 #まつ毛エクステ #まつ毛エクステンション #セーブルエクステ川路洋樹さん(@saikou... 2017.05.02 お知らせ
お知らせ 鹿児島市の整骨院最幸のスタッフ紹介|坂口くん どうもこんばんわ。いきなり2つ続けてのブログ更新です。忘れないうちに書いておこうという魂胆です。さて、整骨院初のお相撲さんです。本人が書いた自己紹介記事です。↓ ↓ ↓僕からは、自己紹介のような他己紹介を書こうかなと思います。僕たちの施術の... 2017.04.12 お知らせ
良くあるご質問 インスタグラムのメッセージ機能でのお問い合わせについて こんにちわ。南さつま市のゆうき整骨院院長のカワジです。僕は、Facebook、Twitter、インスタグラム、LINEをやってまして、それぞれでのご質問も戴いております。最近、インスタグラムのメッセージに質問が来ていまして。気付いたのが、送... 2017.03.30 お知らせ良くあるご質問
お知らせ 加世田金峰のバレーボールチーム・ビアチューレ団員募集です。|お店や活動のお知らせなど気軽に持ってきてください。 こんにちわ。加世田村原の整骨院院長のカワジです。これから、痩せやすい時期に突入しますので、代謝を上げるリンパマッサージと、外に出ることが多くなると思うので、まつ毛エクステがお勧めです。4000円(2017.3現在)で行っていますので、ご連絡... 2017.03.07 お知らせ
お知らせ 2017年1月全店舗の予定 こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。全店舗の営業をお知らせです。ご参考にされてください。2017年1月整骨院最幸1月4日より、営業お休みは日祝日1月21日は、スパルタストレッチ塾1月28日は、マットサイエンスRelax&ダイエット ヨーク... 2017.01.04 お知らせ
スポーツ障害・外傷 成長期サポートサプリメント【のび太郎】整骨院限定商品 こんばんわ。遊嬉整骨院のカワジです。遊嬉整骨院では、子供の成長期、それも身長をサポートするサプリメントを扱っております。宣伝ですか??はいっ!!宣伝でごめんなさい。テレビが置いてある棚に遊嬉整骨院で買えるものを展示しています。今回は、その中... 2016.12.22 お知らせスポーツ障害・外傷
お知らせ 【お知らせ】2016年12月の予定です。 鹿児島整骨院最幸・Relax&ダイエット ヨーク12日(月) 営業 9:00~14:00 午後休み15日(木) 9:00~15:00 営業 ↑イベントします。17日(土) ヨガ・マットサイエンス (13:30~... 2016.12.08 お知らせ
お知らせ 【お知らせ】鍼とお灸の施術について(施術編) こんにちわ。ゆうき整骨院、はりとお灸のゆうきのカワジです。今回ははりとお灸の施術について、書いていきます。もし、やってみようかなと思いの方がいらっしゃれば参考にしてください。鍼について①使っている鍼(はり)は、全て使い捨ての鍼(はり)を使用... 2016.11.30 お知らせ