脚の形が気になって、好きなスカートやパンツを履くのをためらっていませんか?
「O脚だから…」「X脚だから…」と諦めてしまう前に、まずはその原因と、ご自宅でもできる対策について知っておきましょう。
O脚・X脚になってしまう原因とは?
O脚やX脚は、骨そのものが変形しているケースは少なく、多くの場合、骨盤や股関節のゆがみが原因で起こります。
どちらも、日常生活での姿勢や座り方、歩き方のクセが積み重なって引き起こされることがほとんどです。
O脚・X脚を改善するホームケアレッスン
では、ご自宅でできる簡単なケアをご紹介します。
【内ももを鍛えるエクササイズ】
- 仰向けに寝て、膝の間にクッションやタオルを挟み、ぎゅっと力を入れて締めます。
- この状態を10秒キープし、ゆっくりと力を抜く。
- これを10回繰り返しましょう。
内ももの筋肉を意識して行うのがポイントです。
【お尻の筋肉を鍛えるエクササイズ】
- 四つん這いになり、片方の脚を床と平行になるまでゆっくりと持ち上げます。
- お尻の筋肉に力が入っていることを感じながら、10秒キープ。
- 左右それぞれ10回ずつ繰り返します。
さいごに
これらのホームケアも大切ですが、セルフケアだけでは限界があります。すでにゆがんでしまった骨盤や股関節は、専門的なアプローチで整えるのが効果的です。
当店の「リラックス骨盤整体」では、経験豊富なスタッフがあなたの身体の状態を丁寧にチェックし、ゆがみの根本原因にアプローチします。ただ施術を受けるだけでなく、再発を防ぐためのホームケアレッスンもご案内しています。
一人で悩まず、私たちと一緒に根本から美脚を目指しませんか?まずはお気軽にご相談ください。
コメント