2023-08

newsletter

【ニュースレター】こむら返りは何故なるの/個人的おススメ晩酌セット

治療の解説

骨格矯正や骨盤矯正をして、どのように歪みが改善していくのか?

骨格矯正や骨盤矯正、猫背矯正、姿勢矯正と色々な矯正がありますが、どんなやり方であれ集約すると2つの目的があります。 それは、関節の可動性と安定性です。 わかりやすく言うと、「歪みを整える為に関節の動きを良くしましょう」と、「姿勢を維持する為...
良くあるご質問

Q,姿勢を良くしたいけど、何をしたら良いですか?

こんにちは。南さつま市加世田ゆうき整骨院の川路です。 猫背や姿勢の悪く、姿勢を良くしたいんだけどと悩まれている方からご質問をいただきました。 姿勢を良くしたいんだけど、何をしたら良いですか? 姿勢を良くするには、体の仕組みを理解することが早...
良くあるご質問

Q、ランニングをしているけど、腰痛で困っています。20年経つヘルニアは治りますか??

こんにちわ。南さつま市加世田のゆうき整骨院です。 昔からの腰痛がある方から、「20年前からヘルニア持ちなんです。」っていう事をお聞きします。 腰痛が良くならないので、ヘルニア持ちになってしまっていると思われる方って少なくないんですね。そこで...
良くあるご質問

痛みがある時に温めるのと、冷やすのはどっちが良いですか??

こんにちは。南さつま市加世田のゆうき整骨院です。 今回は、良く聞かれるご質問をお答えしていきますね。 痛みがある時に温めるのと、冷やすのはどっちが良いですか?? 迷ったときは、心地の良いと思う方をしてください。 それでは、説明していきますね...
ブログ

【夏風邪でダウン】夏バテ対策をしていますか?

こんにちは。南さつま市加世田のゆうき整骨院です。 お盆休み明けに当院の患者さんから、「夏風邪みたいな症状でダウンしているから、今日の施術はお休みさせてください…」という連絡が入りました。 僕たちは、しっかりと『夏バテ』対策していますが、高齢...
腰痛

今年の夏はぎっくり腰になりやすい?ぎっくり腰の前兆を聞いてみました。

こんにちわ。南さつま市加世田のゆうき整骨院です。 最近は、ぎっくり腰の人が増えています。原因は様々ですが、無意識の中、大した動きでない中で起こっているのは共通しているようです。 ぎっくり腰も、前もって分かれば予防もできるのでしょうけど、あま...

【東広島市】おススメされた広島”つけ麺”と五エ門巻きをリフトオフ|お好み焼き・つけ麺

こんにちは。先日、広島県東広島市へ出張に。 知り合いに、広島つけ麺とお好み焼きを食べたいと伝えたところ、五エ門を紹介してくださったので行ってみました。 営業時間は、11時30分。二組のお客様が待たれていまして、入店後には、あっという間に満席...
腰痛

寝る体勢を変えたら、朝の”腰が痛み”が改善されました。

こんにちわ。南さつま市加世田のゆうき整骨院です。 腰痛が癖になっている方って、思いのほかたくさんいらっしゃいます。 ・痛いので、コルセットを常備している方・痛み止めでなんとかこらえている方 さまざまだと思います。 今回は、“どうしても朝起き...
整体

【成長期】子供の身長に影響するのは睡眠時間

子育て世代なら、子供の身長が高くなって欲しいって、願いますよね。 寝る子は育つと言われているのに、早く起きなさいって言っていませんか?最近の子供は遅くまで起きているのに、早く起きなさい。と言って、子供の寝る時間を奪っていませんか? 確かに、...
タイトルとURLをコピーしました