産後

ひとりごと

いや~最近の子はすごいなって話・・・。

僕が高校を卒業するときなんて、「いかに働かずに済むか」ばかり考えてましたね。本当に。でもね、今月だけアルバイトで入ってくれた子が、めちゃくちゃいい子なんですよ。あ、こんばんは。唯一、声が小さいのがちょっと気になりますけど、まあ女の子だしね。...
骨盤矯正

【質問】産後の骨盤矯正するなら、いつからが良いのか??

先日、お電話でのご質問にて「産後の骨盤矯正をしたいけど、いつからが良いですか??」良く聞かれるご質問ですので、お答えしますね。産後の骨盤矯正は、急いでしなくても大丈夫です。子育てに慣れてきて、少し落ち着いてからでも良いです。なにより受ける方...
ブログ

治療をしていて思う治っていくために必要な家族の協力の大切さ

以前書いたブログを読み直していまして、良さそうな記事がありましたので、少しだけ編集してご紹介します。こんにちは、ゆうき整骨院のかわじです。まずはお知らせです。南さつま市のゆうき整骨院では、整骨院の求人、併設して行なっている美容メニューでの求...
ブログ

【産後のひざ痛】床から立ち上がる時の膝の痛みについて

産後2ヶ月目くらいから、立ち上がる時に膝が痛みが出ている事ってありませんか?骨盤が歪んでいるから?と思い、骨盤矯正をしたり、骨盤ベルトを巻いてみたり、最初は良いけど、数日すると痛みがぶり返す・・・。今回は、そんな方に向けて書いています。ただ...
ブログ

【腰痛】反り腰が原因?|反り腰が体にもたらす影響について

反り腰、猫背、巻き肩など、姿勢が悪いがために、体への不調を訴える方が多いです。今回は、反り腰について書いています。反り腰のもたらす影響反り腰可動域の低下インナーマッスルの低下姿勢不良の悪化反り腰が起点となり、可動域の低下、インナーマッスルの...
ブログ

骨盤の出っ張りや歪みがもたらす影響とチェック方法|骨盤矯正・産後・О脚

骨盤の横が出っ張るようになった。骨盤の歪みで痩せにくくなったなど、骨盤の歪みに関するお悩みは尽きないものです。まず、骨盤矯正に来られるお客様のお悩みをざっと書き出してみました。骨盤矯正に来られる方のお悩み腰痛・肩こりが酷い。腰が痛くて、仰向...