PR

【打撲】山道で転んでしまって・・・。腫れ内出血がある方の施術について

ブログ
記事内に広告が含まれています。

山までタケノコを取りに行こうとしていて、その山道で転んだ際に石に足をぶつけたという方が来院されました。

かわじ
かわじ

およそ3週間してから来院だったのですが、腫れと内出血が結構あったので、ちょっとビックリしてしまいました。

内出血も酷く、靴下の跡が付くほど、浮腫んでいます。

本人は「痛みはあまり無いよ。」という事でしたが、このくらい内出血していて、腫れ(はれ)もある状態だと、骨折を疑うのが通常です。

かわじ
かわじ

本人が痛みは少ないと言っているとはいえ、骨に異常があれば病院への紹介も考えなくてはいけません。どの程度なのかは、エコーにて確認してみました。

かわじ
かわじ

骨折線は見当たらないので、大丈夫そうですが、腫れは酷いです。

正常な方と比べてみたら、左右差に違いがあります。

「ほっといたら、勝手に直るでしょう。」という事を言われていましたが、予後を考えると内出血は早めに取ったほうが良いです。


ゴッドハンド整体師の作った『整体枕』

血の固まりが骨化?

骨化性筋炎

打撲すると筋肉の中に血腫(血の固まり)が出ます。これが骨化(骨になる)する事があります。

http://iijima-seikei.jp/qa/090530_ans.html

内出血をそのままにしておくと、上記のような骨化性筋炎になる可能性がある為、早めに内出血を流していく必要があります。

かわじ
かわじ

今までよりも肉離れを起こしやすくなったり、運動時に痛みが出やすくなったり。

骨化性筋炎になった場合は、手術をしなくてはいけない。という事もあります。

骨化性筋炎に繋がる肉離れについてはこちら

さくらのレンタルサーバ
そういう事もふまえ、施術を開始しました。

上記のオステオトロン(LIPUS)とマイクロカレント

筋膜リリースのメディセル

およそ4日程度にて

打撲の腫れはもう少しですが、その周りに出来た内出血は大分改善できました。

かわじ
かわじ

ご高齢の方でしたが、内出血の消え具合が早かったです。

これには、自分自身も驚きました。

あとは、脛(すね)の腫れが一日でも早く引いてくれるのを願うばかり。

捻挫でもそうですが、怪我を自然治癒させた場合の後遺症というものは結構多くあります。そこのリスクを考えたうえで、施術の提案などもしっかり行っていきたいと思います。

施術を行える整骨院はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました