ブログ ゆうき整骨院の玄関のプランターには?? こんにちわ。加世田の遊嬉整骨院のカワジです。整骨院の玄関には、プランターにお花を植えています。四つ葉のクローバー育ったら... 2017.06.16 ブログ
ブログ 腱鞘炎とテニス肘になっちゃったよ(泣) 人生には3つの坂があります!上り坂下り坂・・・・・まさか!そのまさか!ま、さ、かー自分が腱鞘炎とテニス肘になるなんてー。... 2017.06.15 ブログ
ブログ ゆうき整骨院に駐車場の看板取り付けましたーっ! お昼は、駐車場の草刈りっす! グラサン姿の女優が手伝ってくれるという優しさ^_^ 手つきの悪さがハンパない(笑)川路洋樹... 2017.06.14 ブログ
スポーツでの怪我 大事な試合であれば、日頃のケアをしてあげましょうよって話です。 最近、お友達にですね。「スポーツジム的なのをしたいな」と言ったわけです。言うだけなら、タダなのでそりゃいうでしょ??こん... 2017.06.09 スポーツでの怪我
スポーツでの怪我 スポーツをして痛みが出ている場合は″アイシング″が必須。 自分一人で出来て、とても気軽に行える1番効果的な治療法はアイシングです。こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。中学生も、... 2017.06.07 スポーツでの怪我
スポーツでの怪我 身長が伸びるよ。伸びないよという意見にも、根拠があった方が良いですよね。 「○○をしたら、身長が伸びなくなるよ。」「○○だから、まだまだ身長が伸びるよ。」という事はよく聞くと思います。ですが、そ... 2017.06.05 スポーツでの怪我
ブログ テーピングを巻く際の施術者は、貼る姿勢も気にしたほうがいいんじゃないか?という話。 どうしても どうやっても貼って効果を高めようと思えば、自分の格好よりも患者さん側に意識が行き過ぎてしまう。ども、ゆうき整... 2017.06.01 ブログ
良くあるご質問 Q,整骨院は、どのくらいのペースで来たら良いですか?(通院間隔) こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。患者さんとお話をしていると、どのくらいの間隔で来たらよいのか?という質問をされるこ... 2017.05.16 良くあるご質問
スポーツでの怪我 キネシオ・カラーテープが600円購入で、テーピングを無料で貼るサービスあり。 こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。今回は宣伝です。さきにこちらからシコササイズのお知らせです。そして本題!!ゆうき整... 2017.05.12 スポーツでの怪我
良くあるご質問 Q、筋肉をほぐす時の強さって、聞かなくても解りますか? こんにちわ。加世田のゆうき整骨院の川路です。筋肉をほぐす時の強さって聞かなくても解るの?って、そんな事聞きたい人ってあま... 2017.05.07 良くあるご質問
良くあるご質問 Q、マッサージを受けましたが、次の日に痛くなりました。これって相性が悪いんですか? こんばんわ。加世田村原のゆうき整骨院(Lavi併設)の川路です。最近のブログは、施術をしながら質問されることや言われる事... 2017.04.27 良くあるご質問
良くあるご質問 アロママッサージと全然違うんですね。とのご意見を戴きました。 前回も紹介しましたが、マツエクをされる方の気になりそうなことをホットペッパーで書いています。お店選びの参考にしてもらいた... 2017.04.13 良くあるご質問