ブログ

ブログ

【ブログ】お花のお手入れと感謝を考える

最近になって、重たい腰を上げ、お花への水やりをするようになりました。いや、元々やってはいたのですが、さぼりがちになっていたんですよね。南さつま市加世田にある、ゆうき整骨院の玄関には、5つほどのプランターがあります。花を植える前は、名前も知り...
ブログ

キッズ脱毛・子供脱毛について

お客様から、インスタグラムで質問を戴きまして、内容がこちらまとめますと、こんな感じですかね。何歳から何歳まで?脱毛メニューは?学生割引はありますか?何歳から、何歳まで?女の子ですと、生理が始まってからを目安にさせていただいています。男の子で...
ブログ

松元町のラーメンと言えば、かっちゃんらーめんでしょ??|鹿児島 石谷町 ラーメン

数少ないラーメンブログのファンの皆さま、こんにちわ。お待たせしました。鹿児島市石谷町でラーメンをといえば、かっちゃんラーメン・・・、ですよね?大人は分かりませんが、この辺の中学生におススメのラーメン屋さんを聞くと「かっちゃんらーめんでしょ!...
ブログ

産前・産後のケアで使える1万円の助成|南さつま市子育てエール事業

妊娠、出産おめでとうございます。南さつま市加世田では、子育て世代への支援サービスがあるのをご存知でしょうか?支援サービスの利用負担金に累計1万円までの助成をしてくれる南さつま市だけの事業です。知らなかったという方も少なくありませんので、対象...
腰・股関節

ヘルニアではなくても、腰痛になりますよって話。

こんにちは、カワジです。腰痛=ヘルニアだと思っている方も多いですが、それ以外でも腰痛は起こります。ヘルニアではないですよという事を書いていますので、腰痛があり困っているようなら、こちらを読み進めてみてください。腰椎椎間板ヘルニアについて腰椎...
ブログ

【スマホ首】首の前傾具合で負担が増えるのと柔らかすぎる首の関節について

Facebookをパッと開いてみたら、『スマホ首』という興味深い投稿がありました。かわじこんにちは。ゆうき整骨院の川路です。投稿の内容がこちら 《“スマホ首”になっていませんか?》人間の頭の重さは,成人で5〜6キログラムほどです。これは,ボ...
ブログ

整骨院と整体、マッサージ店の違いについて

こちらのページでは「整骨院と整体って何が違うの?」という解説しています。個人的な経歴としては、・マッサージ店勤務。・整骨院勤務。・開業してから、整体を勉強。とりあえずはどの業種でも働いたことがありますので、ある程度は参考になると思います。資...
ブログ

整骨院や整体は、どんな時に来たら良いの?

こんにちは、カワジです。「整骨院や整体は、どんな時に来たら良いの?」よく、こんな事を聞かれます。ケースバイケースになるのですが、そういっても解決はしないので、状況に応じて説明しますね。整骨院はいつ行くのが良い?これは、体を痛めたらすぐが良い...
ブログ

肩のセルフケアは肩甲骨はがしだけではダメな理由

こんにちは。柔道整復師のかわじです。インスタグラムでは、セルフケアや施術例、よくある質問をお届けしています。気になるご質問なども募集中なので、気軽にフォロー&DMお待ちしています。こちらのページでは、インスタグラムの投稿の紹介後に、補足もし...
ブログ

怪我をしたけど、いつまでも痛みが引きません。なぜ痛みが取れないの?【スポーツ外傷・障害】

こんにちは。柔道整復師のかわじです。インスタグラムでは、セルフケアや施術例、よくある質問をお届けしています。フォローも嬉しいのですし、気になる質問なども募集中です。こちらのページでは、インスタグラムの投稿の紹介後に、補足もしているので、参考...
ブログ

TikTok(ティックトック)で使っているテーピングはこれ!

TikToc(ティックトック)では、テーピングの動画をアップしています。TikTokはこちら⇩⇩使っているテーピングは、どこで買えばよいですか?というご質問を戴くので、こちらのページでご紹介しています。使用しているキネシオテーピングは2種類...
ブログ

【2021/9/20更新まで】次回の施術に備えてやっておきたいセルフケア

こちらのページでは、次回の施術を受けるまでに備えておきたいセルフケアについて、動画をアップしています。インスタグラムにもアップしていますので、気軽にフォローをお願い致します。インスタグラムはこちら股関節が開きにくい方の体操骨盤矯正前に行って...