PR

痛みがある時に、老化と一言で片づけてはいけない。

ブログ
記事内に広告が含まれています。

「その痛み・・・老化ですね・・・。」

って、病院や治療院で言われる事がありますよね?

そんな時に

「痛くなったのは、歳を取ったせいなんだ。しょうがないか・・・。」

って、なると思うんですけど、違うんですよ。

歳を取ったというのは、老けるという事・・・。

いわゆる加齢ですね。

だから、老化ってことを歳を取ったから・・・となると、老けたという事なんですけど、

「その痛み・・・。老けたからですね。」

こう言ったら、間違いなく怒りますよね。

「なんやこいつ!なめとんのか!」

と、99%の人はなりますね。

残り1%の人は、笑ってくれるかもしれないけど・・・。

まぁ、ほぼほぼ怒るはずです。

だから、「老化=歳」というのを言っているわけではないんですね。

では、どういう事なの?となるわけですが、

老化とはこういうこと

  • 筋力低下
  • 関節可動域の低下
  • 運動神経伝達の低下

筋肉が落ちているか、体が硬くなっているか、運動する能力が落ちているか、または、2つか3つ同時に起こっていて

体の抵抗力や免疫力が下がっていますよ。という時を、老化と言います。

若いうちから、運動を定期的にしていて、運動能力が落ちていない人もいますよね?年齢を重ねても、懸垂や逆立ちが出来る人もいるんです。

そういう人は、老化とは言われないわけです。

老化と言われる時のやり取りを深堀してみますと

先生「レントゲンなどの検査をみても、悪い所は見つからないですね。○○さん、最近、体操とは散歩とかってしています?」

患者「運動という運動はしていないですね。」

先生「であれば、筋肉が落ちているかもしれないですね。体操とかしていなければ、体も硬くなっているかもしれませんよ。」

患者「なるほど、最近は筋肉が落ちているせいか、代謝が悪いと思うんですよ。」

先生「でしょ~?筋肉が落ちたり、体が硬くなっていると、体の抵抗力が落ちますから、痛みが出ますよ。」

先生「しっかり運動をしなきゃ~。今は、痛みがあるから、ちょっと休んで、しっかり体操とか散歩して下さいね~。」

まぁ、ここまでのやり取りは無いとしても、老化って言われる時はこういう事なんですよね。

自分が老化を感じる時

今まで出来ていた事が出来なくなったというのも、身体が衰えてきている証拠です。

例えば、

ジャンプするけど、上手く飛べない
⇒ 筋力低下

タイミングがずれる。
⇒ 運動神経の低下

息切れする。
⇒ 肺活量の低下

脂肪が揺れる。
⇒ 太りすぎ

揺れている事に気づかない。
⇒ 平衡感覚の低下

どうでしょう?

これらを感じたのは、誰でもなく僕自身です。

楽しすぎたケツメイシのライブ
衰えを感じ悲しすぎたケツメイシのライブ
(過去参照)

話を戻しますが、

今まで出来ていた動きが出来ない。
ふらつきがある。
自分の平衡感覚がおかしい。

などなど。

自分は大丈夫だろうと思っているが、知らず知らずの内に体力の衰えが始まっている。

しかし、脳内はいつまでも若いまま。

これが、怪我に繋がる原因でもあります。

これぐらいなら出来るだろう。
⇒ぎっくり腰

このくらいなら大丈夫だろう。
⇒捻挫や転倒

出来ると思っている時や無意識の時に、怪我をしている印象です。

老化と考える前に、ストレッチや運動を行いましょう。

いつからでも、筋肉は付きます。

そこで、【ここまで出来るんだな。】
【こういうことは出来なくなっているんだな。】

という体のサインを知れば、これからの怪我を防ぐことが出来るはずです。

今回は、そんな感じで!

でわまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました