「肩車をしろしろ!!」って、要望が多くなってきて困っております。
こんばんわ。
遊嬉整骨院のカワジです。
さて、今回の題名にありました「どうですか?」って、聞いちゃいけないって事を書いていきますね。
なぜ書こうと思ったのかというと、今日自分がしてしまった為です。反省の意を込めて書いちゃいますね。
なにも言わずに、施術が終わってどうですか?と聞いて「楽になりました」って言ってくれる方は大体3割ぐらいの方。
どんな人かというと、よく体を動かす。部活生とか、ジムに通っている人とかですかね。
それ以外の方は、「なんとなく」とか、「解らない」とか言ってくれます。
で、なぜこれが起こるかというと、比べる指標を提示していないからなんですよね。
何に対して、楽になっているのか?
何が、楽になっているのか?
どこが動くようになっているのか?
そもそも、施術する前の状態はどんな状態だったのか?
これらを、しっかり把握して、施術をしてみてどのように変わっていくのか?
そういったのを、解剖学的に。または運動学的に説明をして、理解してもらう必要があるんですよね。
元々、身体を動かすことの少ない方は、自分の身体の感覚は解りにくい。
だからこそ、手を抜いてはいけない場所が、最初の問診と終わったころに行う後問診っていうのです。
が、ボクも人間!!
楽になりました。とか
良かったっていう良い言葉が続くと、調子乗るんですよね。これが!!!
ついつい終わってどうですか??って言っちゃった。
これをしちゃうと、素人の人がちょっとマッサージをして、「楽になった」と言われるのとなんら変わりない。
僕らは、あくまでもプロ。
そのためには、唯々マッサージをして、良くなりましたと言われて喜んでいるだけでは、ダメ。
というわけで、一番大事なのは、鑑別と解剖学的・運動学的な知識を持っての施術。そして問診。
1番が3つあるけどね(笑)
よし、仕切り直して明日から切り替えます。
今日はこの辺で!!でわ!!
コメント