PR

【質問】どのような恰好で来たら良いですか?普段着?ジャージ??

良くあるご質問
記事内に広告が含まれています。

こんにちは、今回は「どのような格好で来たらいいですか?」という疑問にお答えします。

よくある質問ですよね。特に初めての整骨院だと、どんな服装で行けばいいのか迷うものです。

骨盤矯正で来院される方へ

骨盤矯正の施術を受ける際は、ぴったりめのジャージ柔らかい素材のぴったりしたズボンがおすすめです。これは、みなさんの身体のラインをしっかり見て、施術前後の変化をより実感してもらうためですよ。

施術を重ねていくうちに、「ズボンがゆるくなった!」と感じる方が多いのですが、ガウチョパンツなどのゆったりした服装だと、その変化に気づきにくいというデメリットがあるんです。

もちろん、どんな服装で来ても施術はできますが、せっかくの身体の変化を見逃してしまうのはもったいないですよね。

ただ、ピタピタのズボンを履くのはちょっと恥ずかしい、という方もいると思います。その場合は、遠慮なくお着替えを持ってきてくださいね。

また、数回施術をした時は「最近きつくなってきたな」と感じているズボンを履いてくるのもおすすめです。

その他の施術で来院される方へ

骨盤矯正以外の施術であれば、そこまで服装を気にしなくても大丈夫ですよ。しかし、施術内容によってはジェルを使ったり、テーピングをしたり、ストレッチをしたりすることがあります。動きやすい服装のほうが、施術の効果も最大限に引き出しやすいです。

硬くピッタリしすぎるズボンだと、ストレッチの際に筋肉を伸ばしきれないことがあるんです。みなさんの身体に最大限アプローチするためにも、自由な動きができる服装で来ていただけると嬉しいです。

どんな服装で来ても、まずはみなさんの身体をしっかり見させていただきます。

迷ったときは、動きやすい服装が一番です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました