PR

整体・整骨院で言われることが違うのはなぜ?【本当の原因と正しい選び方】

ブログ
記事内に広告が含まれています。

「A院では『骨盤のゆがみ』が原因って言われたのに、B院に行ったら『猫背』だって言われた…」

整体や整骨院を転々とすると、このように言われることがバラバラで、一体どれが本当なのか分からなくなってしまいますよね。

あなたも「結局、どこを信じればいいの?」と悩んでいませんか?

実は、整体や整骨院によって言われることが違うのには、ちゃんとした理由があります。

この記事では、その理由を解き明かし、あなたが本当に信頼できる院を見つけるための方法をお伝えします。

1. なぜ言われることが違うの?【3つの理由】

まず結論からお伝えすると、整体・整骨院によって言われることが違う主な理由は以下の3つです。

  1. 施術者の資格・専門性の違い
  2. 哲学・理論の違い
  3. 着目している症状の「入口」と「出口」の違い

それぞれ詳しく見ていきましょう。

理由①:施術者の資格・専門性の違い

一口に「施術者」と言っても、その資格や専門性は様々です。

  • 柔道整復師(整骨院): 骨折、脱臼、打撲、捻挫などの急性期のケガを専門とする国家資格。
  • あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師: それぞれの専門分野で国家資格を持ちます。
  • 整体師: 民間資格であり、骨格の調整や筋肉のもみほぐしなど、幅広い技術を学びます。

例えば、柔道整復師はケガの専門家なので、痛みの原因を「骨格のズレ」や「筋肉の損傷」と捉えがちです。

一方、整体師は、より広範な視点から「姿勢のゆがみ」や「生活習慣」に着目することが多いでしょう。

このように、もともと持っている知識やスキルが異なるため、同じ症状を見ても、原因の捉え方が変わってくるのです。

理由②:哲学・理論の違い

同じ「整体」であっても、その施術院が掲げる哲学や理論は異なります。

  • 骨盤調整を専門とする院
  • O脚矯正に特化した院
  • 自律神経の調整を重視する院

これらの院では、それぞれの哲学に基づいた検査や施術を行います。

たとえば、猫背で肩こりがひどい人が、骨盤調整を専門とする院に行けば「猫背の原因は骨盤のゆがみ」と言われるかもしれません。

しかし、これはその院の哲学から導き出された見解であり、決して間違っているわけではありません。

それぞれの院が信じる「原因」に基づき、最適な施術を提供しようとしている結果なのです。

理由③:着目している症状の「入口」と「出口」の違い

これが最も重要なポイントです。

あなたの肩こりが、実は「スマホの使いすぎ」からくるものだったとしましょう。

この場合、

  • 「スマホの使いすぎ」→ 根本的な原因(入口)
  • 「猫背」→ 中間的な原因
  • 「肩こり」→ 最終的な症状(出口)

と考えることができます。

ある施術院では「猫背」という中間的な原因に着目し、「姿勢を改善しましょう」とアドバイスするかもしれません。

別の院では、さらに根本的な原因である「スマホの使いすぎ」に着目し、「スマホの使用時間を減らしましょう」と提案するかもしれません。

どちらの院も、あなたの悩みを解決しようとしています。しかし、着目しているポイントが異なるため、言われることが違ってくるのです。

2. じゃあ、どうすればいいの?【正しい院の選び方と対策】

「言われることが違う理由が分かったけど、結局どうしたらいいの?」

そう思われるかもしれませんね。

安心して、ここからはあなたが本当に信頼できる院を見つけ、悩みを根本から解決するための具体的な対策をお伝えします。

対策①:あなたの「目的」を明確にする

あなたが施術院に求めるものは何ですか?

  • とにかく今ある痛みを早く取りたい
  • 姿勢を根本的に改善したい
  • 自律神経を整えて、疲れにくい身体になりたい

など、目的は人それぞれです。

この「目的」を明確にしてから院を探すと、ミスマッチが減ります。

例えば、「姿勢を根本的に改善したい」のであれば、「姿勢矯正」や「骨盤矯正」を専門とする院を探すのが賢明です。

対策②:質問する勇気を持つ

「なぜ、私の症状は骨盤のゆがみが原因なんですか?」

「猫背を治すには、具体的に何をすればいいですか?」

初診時に、施術者に対して積極的に質問してみましょう。

  • 分かりやすく、納得のいく説明をしてくれるか
  • あなたの質問に真摯に答えてくれるか

この2つが、信頼できる施術者を見極める重要なポイントです。

曖昧な説明をしたり、質問をはぐらかしたりする施術者には注意が必要です。

対策③:「原因」と「対策」の両方を説明してくれるか

「あなたは猫背ですね。だから肩が凝るんです。」

このように、原因だけを告げられても、どうすればいいか分かりませんよね。

本当に信頼できる施術者は、原因を特定するだけでなく、それに対する具体的な「対策」を提示してくれます。

  • 院で行う施術(猫背矯正など)
  • 自宅でできるセルフケア(ストレッチ、筋トレなど)
  • 日常生活での注意点(座り方、スマホの使い方など)

これらを総合的に説明してくれる院であれば、あなたの悩みを根本から解決してくれる可能性が高いでしょう。

まとめ:大切なのは「納得感」

整体・整骨院で言われることが違うのは、決してどちらかが嘘をついているわけではありません。

それぞれの専門性や哲学に基づき、あなたの症状を捉えているからです。

だからこそ、大切なのは「どの施術が本当か」ではなく、**「あなたが納得できる説明をしてくれるか」**です。

  • あなたの目的を明確にする
  • 施術者に積極的に質問する
  • 原因だけでなく、具体的な対策まで説明してくれるか

この3つのポイントを意識して、あなたにぴったりの施術院を見つけてくださいね。

そして、あなたの悩みが根本から解決し、毎日を笑顔で過ごせることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました