改善していきたいという場合、いつから始めても良いのですが、早ければ早いほど良いです。
極端な例ですが、猫背を治したいとしますね。
30歳の時に取り掛かるのと、60歳になってから取り掛かるとすれば、早い方が良いです。
なぜなら、骨粗しょう症や脊柱管狭窄症などの病気が増えていき、施術方法も出来る事が限られてくるからです。
体を柔らかくしたいので、ストレッチを取り入れて大きく動かしていきたいとしますよね?
でも、大きく動かす事によって、骨粗しょう症などの病気が悪化する場合も考えられます。
であれば、【ストレッチは出来ない】という事になります。
もし、歳を取っていたとしても、メンテナンスに取り組んでいるのであれば、出来る選択肢が増える可能性がありますが、していないのであれば改善方法の選択肢が少なくなるという事になります。
コメント