ブログ

【子供の猫背を改善したい】猫背と言う前に見た方が良い個所について

先日の日曜日は、"マルシェ"というものに参加してきました。かわじマルシェで行ったのは、『子供の身体のチェック』です。身長が伸びる為には?猫背に困っている!など、同じような悩みを持たれている方は意外と多いのでは?と思います。マルシェの最中に子...
ブログ

柔軟性と筋肉のトラブルについて

『筋肉が衰えているから、ストレッチをしている。』『体が硬いから、運動不足だろうと思って歩いている。』という事を聞く事があります。今回は、少しでも身体の事を理解してもらって、日常の運動に役立ててもらえるように書いていきますね。川路 洋樹こんに...
ブログ

ストレッチングのやり方を探す前に知って欲しいストレッチの効果について

どんなストレッチ方法があるの?というのは気になるところだと思うんですが、ストレッチの種類で効果なども変わってきます。かわじこんにちは。加世田のゆうき整骨院、川路です。 今回は、ストレッチングの方法を探す前に知って欲しいストレッチングの効果に...
ブログ

成長期(ゴールデンエイジ)のスポーツで起こる怪我の予防について

スポーツでの怪我も様々です。怪我をしてから、どのように直すかよりも、スポーツや年齢などに応じて、怪我をしにくい状況を作るのも大事かなと思います。『発育期で注意する事』というテーマで書いています。強く負担のかかる練習。1か所のみに強く負担のか...
ブログ

スポーツ後の怪我を直すのも大事。でも予測して怪我をしない身体を作れた方がいいですよね。

整骨院で施術をしていますと、学生のスポーツによる怪我が少なくありません。「スポーツには怪我がつきもの」と言われますが、完全にけがを予防する事は難しいので、できるだけ怪我を少なくするために"予防対策"が必要です。川路 洋樹怪我をする原因が予想...
ブログ

【四十肩・五十肩】動かすと痛い・夜寝ている時に痛む肩関節周囲炎

今回は、五十肩(正式名称は肩関節周囲炎)についてと当院で行ている施術方法のご紹介です。 かわじ五十肩は・寝ている時にズキズキする。・動かすと痛い。または、・痛くて動かせない。という症状があるのが特徴です。五十肩について五十肩は、原因なく発症...
その他

【人気のマツエクデザイン】30代は自然な仕上がり、20代はパッチリデザイン

鹿児島市春山と南さつま市加世田のマツエクサロンLavi(ラビ)です。当店では、まつ毛エクステをするのが数年ぶりという人も少なくありません。その時に、どのようなイメージで装着したいですか?とお聞きさせていただくと、20代の方はパッチリしたデザ...
その他

アップワードラッシュ@の施術例|UPWordrush@

下がりまつ毛の方で、自まつ毛にボリュームがない方にお勧めなのが【アップワードラッシュ@】です。このページでは、アップワードラッシュ@を行ったお客様の施術事例を用いて、ご紹介しております。UPWordrush@の料金upwordrush(オフ...
スポーツ障害・外傷

【足関節捻挫】ギプス固定が必要?子供と大人の捻挫の違いについて

足関節捻挫2度損傷の方のギプス固定と施術流れについて
症状別

【ストレッチ教室】小学生のバレーボールチームにストレッチ教室を行いました。

こんにちは。南さつま市加世田のゆうき整骨院です。今回は、バレーボールのスポーツ少年団にストレッチ教室を行いましたので、ご紹介です。かわじ運動を頑張るなら、成長期の柔軟性アップは欠かせません。筋力アップをしていく前に、ストレッチなどの柔軟性を...
お知らせ

誰よりも我が子の成長を望むお父さんお母さんへ

「まだうちの子身長伸びるかな?」「どうしたらもっと伸びるの?」「成長が遅い気がする…」と心配しているお父さん、お母さんはたくさんいて、我が子のことを何も考えていない親なんていないと思います。私も親の立場になったら間違いなく思うでしょう。あと...
骨盤矯正

骨盤の出っ張りや歪みがもたらす影響とチェック方法|骨盤矯正・産後・О脚

骨盤の横が出っ張るようになった。骨盤の歪みで痩せにくくなったなど、骨盤の歪みに関するお悩みは尽きないものです。まず、骨盤矯正に来られるお客様のお悩みをざっと書き出してみました。骨盤矯正に来られる方のお悩み腰痛・肩こりが酷い。腰が痛くて、仰向...