飯 【土俵うどん】もちもちの釜揚げ麺とみつせ鶏のとり天定食をリフトオフ|福岡県大木町 こんにちは。熊本から福岡に向かう道中・・・。福岡ラーメンを食べる前に、どうしてもうどんを食べたい。というわけで向かった先はこちら。釜あげ 土俵うどんお店前にあるボードで、みつせ鶏のとり天定食が880円。リーズナブルやん?ご飯大盛りも無料やん... 2024.09.20 飯
飯 油そばには、旨辛ミンチのトッピングがおススメ|油そば専門 兎 鹿児島中央駅前店 こんにちは。インスタグラムをスクロールしながら見ていると・・・油そば+旨辛ミンチ+煮卵の組み合わせがおススメらしい。あ~油を啜りたい。というわけで、鹿児島中央駅前にある油そば専門の兎まで足を延ばしてきました。綺麗な店内。これだけあれば、最初... 2024.09.19 飯
飯 【とんかつの竹亭】上とんかつ定食はお値段がそこまで変わらないからお勧めだよ♪|鹿児島市田上町 こんにちは。鹿児島でとんかつを食べるなら、とんかつの竹亭田上店がおススメ。何故かというと、コスパが最強だから。(ちなみに実家はここから徒歩5分w)普通のとんかつと上とんかつは、たった200円しか変わらない。であれば、上とんかつを頼むのがベス... 2024.09.18 飯
飯 火の国文龍で”こってりラーメン”をリフトオフ【 熊本ラーメン火の国文龍 総本店】 こんにちは。ネットで見ていると、平日であろうが行列ができる。というわけで、11時30分ごろに到着しましたが、60分待ち・・・。行列なのは、覚悟していましたので、龍とにらめっこしながら待ちます。さて、そうこうしているうちに店内に案内されます。... 2024.09.17 飯
飯 口の中でとろける〔井のかわず〕上ヒレカツをリフトオフ♫福岡市東区箱崎 こんにちは。大学の時の先輩が福岡に住んでおりまして、とんかつなら鹿児島でしょという話から、一回井のかわずで食べてみろや!という事で足を運んでみました。昼オープン時間に行ってみると、これまた行列が出来ているではありませんか・・・。順番に案内さ... 2024.09.17 飯
飯 【霧島町溝辺】まことラーメンでUMAMIラーメンをリフトオフ! こんにちは。11時過ぎに到着したのにもかかわらず、駐車場には20台以上の車が。さすがは人気店!鹿児島ラーメン王で2位になったまことラーメン。銀のトロフィーが眩しいです。というわけで(どんなわけ?)鹿児島県は溝辺町にあるまことラーメン様に行っ... 2024.09.16 飯
飯 〔鹿児島ラーメン〕ふらっと立ち寄りやすい我流風(がるふ)ラーメンで炙り焼豚ラーメンをリフト! 今日はどこのラーメンを食べようかしらとフラフラしていますと、鹿児島ラーメンっぽいラーメンが食べたいと思い検索。小金太・・・、この前食べたしな~。豚とろラーメン黒岩ラーメンこむらさき・・・。ん~~、悩む・・・。そうだ!我流風(がるふ)ラーメン... 2024.08.31 飯
飯 暑さが吹っ飛ぶっ。セブンイレブン〔とみ田監修〕濃厚豚骨魚介冷しつけ麺 こんにちは。麺が食べたい。しかし、暑くて外に出たくない・・・。そうだ、セブンイレブンに行こう・・・。と、どこぞの偉い先生が言っていました。というわけで、冷たい麺を探しにセブンイレブンに行ってきました。濃厚。魚介豚骨。つけ麺。惹かれましたので... 2024.07.25 飯
飯 【2024年夏】 待ってました!レッドホットチキン│ケンタッキーフライドチキン 例年であれば、6月末ごろには販売されているような気がします。ですので、ケンタッキーのレッドホットチキン、2024年は6月末になっても販売されてないので、今年は遅いぞと思いますよね?7月になってやっとこさ発売されているのを発見しましたのでテイ... 2024.07.08 飯
飯 【鹿児島市玉里団地】たけ家のまぜそばと担々麺をお勧めされたので行ってみたよ|鹿児島ラーメン こんにちは。週明けの仕事中なのですが、お昼は何を食べようかしら?って考えてしまうじゃないですか?(知らんけど)まぁそんな話をしていたんですよね。そしたら、鹿児島市の玉里団地にある【たけ家】行ったことある?って聞かれまして、行ったことなかった... 2024.06.26 飯
飯 【鹿児島市上荒田町】麺屋ばってん親父 が美味しいって言うものだから行ってきました。鹿児島ラーメン 鹿児島ラーメンが好きな人が口を揃えて、「ばってんが美味い。」と言われるので、今更ながら初訪問をしてきました。ばってんに訪れたであろう大勢の人が紹介しているから、知っている人の方が多いでしょう。【麵屋 ばってん 親父】普通のラーメン・ネギたっ... 2024.06.18 飯
飯 【鹿児島市春山】花咲ユニークでチャーシュー麺とチャーハン こんにちは。お昼ご飯をどうしようか考えましたが、仕事の合間なので職場から近いことろにある「花咲ユニーク」さんに訪問しました。春山ユニーク改め、大衆中華(なんでも出すよ)食堂【花咲ユニーク】暖簾もユニーク。はい、着席しまして数分・・・。チャー... 2024.06.13 飯