ブログ

こちらのページでは、ゆうき整骨院の院長をしている川路洋樹がブログを更新しています。

自分の価値観でブログを書いています。興味があればお読みください。

ブログ

骨盤の歪みと自律神経の乱れ、もしかして関係あるかも?

不眠やイライラ、なんだかやる気が起きない…。病院に行っても特に異常はないと言われるけれど、どうも体調がすっきりしない。そ...
ブログ

【成長期】骨の形成に非常に重要なビタミンDの生成:日光浴

骨の成長と強化において、カルシウムが「材料」だとすると、ビタミンDはその材料を体内に取り込むための「接着剤」や「誘導員」...
ブログ

運動の継続が骨の成長に良い理由:骨のリモデリングについて

骨は硬い組織ですが、実は生きていて、古い骨を壊し(骨吸収)、新しい骨を作る(骨形成)というサイクルを繰り返しています。こ...
ブログ

股関節性の腰痛に効く!リリーフストレッチ3選

前回は、【あぐらで簡単チェック】あなたの腰痛の原因は「腰」ではなく「股関節」かも?をご紹介させていただきました。前回の記...
ブログ

子どもの柔軟性を高める:「ハムストリングスの硬さ」改善するための方法と安全なストレッチと遊び

前回解説しましたが、ハムストリングス(太もも裏)が硬い状態で無理に長座での前屈を頑張ると、骨盤ではなく腰椎(腰の骨)が丸...
ブログ

肩こりしない理由と根本改善への道:骨盤矯正とパーソナルストレッチで楽な毎日を!

日々の生活で多くの人が悩まされる肩こり。パソコン作業、スマートフォンの使用、長時間の運転など、現代社会では肩に負担をかけ...
ブログ

30代女性向け:慢性的な肩こり・首の痛み・反り腰…その原因とセルフケアをご紹介します

こんなお悩みありませんか?「朝起きるとすでに肩や首が凝っている...」「姿勢を良くしようとすると、腰が反ってしまって辛い...
ブログ

骨盤の歪みと下半身太り・・・その原因とセルフケアについて

「お尻が横に広がった」「下腹部がぽっこり出ている」といった下半身太りの悩み。実は、その原因は骨盤の歪みにあるかもしれませ...
ブログ

40代女性向け:下半身太りを引き起こす骨盤の歪み…その原因とセルフケアをご紹介します

こんなお悩みありませんか?「以前より下半身がむっちりしてきた...」「太ももやふくらはぎがパンパン...」「運動してもな...
ブログ

長時間のデスクワークやスマホの使いすぎで、ついつい猫背になっていませんか?

こんなお悩みありませんか?デスクに座っていると、いつも同じ側のお尻に体重が乗っている気がする気がつくと脚を組んでしまうど...
ブログ

体が硬いだけじゃない!「柔軟性」が膝・腰のトラブルを引き起こすメカニズム

「筋肉が衰えているからストレッチ」「体が硬いから歩いている」日常でよく耳にするこれらの行動は、身体の仕組みを理解すること...
ブログ

長時間のデスクワークでお悩みの方へ!骨盤の歪みと対策3選

「長時間座り続けると腰が痛い」「首や肩が凝りやすい」そんなお悩みありませんか?実は、その不調は毎日のデスクワークによる骨...