PR

運動をしたいけど続かない理由があるとすればこれっ!

ブログ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

「運動をしたいけど、続かない」

このようなことを悩んでいた方がいましたのでお答えしますね。

なぜ続かないのか?

それは、続かなくて当たり前。

といいますのも、運動=健康というイメージがあると思います

確かに運動すると、すっきりして体に良い。

これは間違いではありません。

スッキリするかもしれませんが、実は、ストレスを与える行為なんです。

イメージをしやすいように例えを出します。

あなたは、10キロ離れた職場に車で通っています。

1日中仕事をしてくクタクタになっています。

帰るとき車に乗ってみるとエンジンがかかりません。

車の修理屋さんに電話をしてみても、今日対応することができないそう。

自宅に帰るなら、10キロ歩くか走るという選択肢しか残っていません。

さて、これを想像したときにどのような気分になりますか?

やった!10キロ走って帰れる。と思うのか

面倒臭いと思うのか

僕なら、断然後者です

もし、前者なら運動を続けるのは簡単だと思います

でもほとんどの人が、やりたくないと思うはずなんです。

ですので、運動は、続かなくて当たり前

三日坊主?

それでいいんです。

この三日坊主を、1週間に1回すれば、これも立派な継続です

無理せずがんばりましょう

今日は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました