こんにちわ。
整骨院最幸併設のダイエット専門YORK(ヨーク)では、体重を落としたい人に、ヘルシー耳つぼダイエットを勧めています。
でも、耳つぼダイエットを始めたからといって、順調に痩せるわけではありません。痩せ方というのには個人差があります。順調に痩せていく人もいれば、なかなか体重が落ちない人もいます。でも、生活習慣は皆さん違いますから、痩せ方にも個人差があってもおかしくありません。
しかしながら、この”痩せ方”を把握しておけば、体重が落ちない時期があったとしても、不安になる必要はありませんよね。
タイプ別痩せ方グラフ
Aタイプ
Aタイプは小さなリバウンドを繰り返すタイプです。お酒を良く飲む方に多いのが特徴的です。
Bタイプ
長い停滞期の後に、体重が落ちるタイプ。代謝機能が悪く、栄養状態も良くなかった人に多いのが特徴。
Cタイプ
短い停滞期を繰り返しながら階段状にに減量するタイプ。全体の60%~70%がこのタイプになります。
Dタイプ
急に体重が落ちて、しばらく停滞期を迎えて、また落ち始めるタイプ。体重の重い人に多いです。
Eタイプ
毎日減量していくタイプ。こういう人は面白いように落ちていきます。
皆が経験する体重が落ちない時期
体重が落ちない時期を”停滞期”と言います。この停滞期になる理由はこういうのが原因と考えられます。
身体の防衛反応
脂肪というのは、食事がとれない時の為のエネルギー源です。いわば、人間お保存食、エネルギーの貯蔵庫と言われています。飢餓な状態が続くといけないので、ある一定の体重が落ちると、これ以上減らすと危ないぞと身体の防衛反応が働いて、体重が落ちにくくなるというわけです。
まとめ
ダイエットを始めたからといっても、すぐに痩せる人もいれば、なかなか落ちない人もいます。でも落ちない時期があるからと言って、痩せない体質だと思わなくても大丈夫。時間の違いがありますが、しっかり痩せていくことができますから。例えるなら、ウサギと亀のような感じですね。
コメント