骨盤矯正

骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

Q,骨盤矯正って、骨盤を触らないんですか?

普通に、骨盤と股関節を矯正します。今日来てくださった方に最初質問されましたので、答えます。いや、もう答えましたね。こんばんわ。ゆうき整骨院のカワジです。触らないで治せるの?と思ってクリックされた方ごめんなさい。普通に触ります。さて、今回は他...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

Q、「X脚は治りますか?」このような質問をもらいましたのでお答えします。

こんにちわ。南さつま市加世田のゆうき整骨院の川路です。さてさて皆様、骨盤のズレというのは気になるところ。身体の状態に変化が出てしまっていたら、余計気になる事だと思います。そして今回の質問。「X脚って治りますか?私が思うに難しいと思うんです。...
整体・整骨施術事例

姿勢が良い方の骨盤矯正【施術例です。】

おはようございます。ゆうき整骨院のカワジです。鹿児島の店舗での施術例がアップされていましたので、ご紹介です。リンクをクリックしてもいいですし、そのままお読みいただいても良いです。■□■□■□こんにちは。 骨盤矯正の5回が終わった方がおられた...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

猫背を気にする人は多いですが、背中を一生懸命張らなくても良いんですよ。

こんにちわ。加世田のゆうき整骨院、院長のカワジです。まつ毛エクステとリンパマッサージのお得なキャンペーンは4月末日までですので、もし利用してみようと思った方はお早めに。ちなみに、60分4000円です。そして、ついに、ホットペッパー始めました...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

Q骨盤矯正をしたら、痩せますか??何回したら良いですか?という質問。

こんにちわ。南さつま市加世田のゆうき整骨院の川路です。今回は、このような質問を戴きましたのでお答えしますね。Q骨盤矯正をしたら、痩せますか??何回したら良いですか?骨盤矯正は痩せますか?→停滞期が続いていたりすれば、落ちる方もいらっしゃるよ...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

骨盤や股関節が歪んでいる人は、膝を曲げて立っているので、足をまっすぐ伸ばすことができていない。【骨盤矯正の知識】

こんにちわ。ゆうき整骨院のカワジです。南さつま市村原のゆうき整骨院では、保険外施術になるのですが、骨盤矯正を行っています。(産後やо脚)施術の流れの中に、足を縛る矯正というものをします。(怪しい・・・)締める順番と締め方があるのですが、それ...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

骨盤矯正の変化は人それぞれ感じ方が違う。骨盤の出っ張りが変わったという声。

こんにちわ。加世田村原のゆうき整骨院の川路です。ちょっとずつですが、暖かい日も増えてきてますね。風が強いけど・・・・。この冬で落ちた代謝を取り戻したい!!そんな代謝を上げたい方は、リンパマッサージをお勧めしてます。5400円   →  40...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

骨盤矯正(昔のズボンが入らなくなったバージョン)|整骨院最幸からのお声。

松元地域は鹿児島で一番、世帯数が多くなっている。と少し前の新聞で書いておりました。いきおいがあるなぁー!!僕達も乗りたいなぁーー!・・・・・波にのれ。最幸・ヨーク この写真のすぐ近くに整骨院最幸とdiet&beautyサロンヨークはあります...
美容ダイエットbeforeafter

O脚矯正でだいぶ変化があったのでいち早く皆様にお届けします。

O脚矯正でだいぶ変化があったのでいち早く皆様にお届けします。ちなみにこの方はまだ施術がすべて終わってなくまだ3回しかしていない状況なのですが本人もかなりの効果を実感しております。 そして思わぬ効果も・・・・ 腰が痛くて夜、寝返りも出来なかっ...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

【矯正に対する質問】ボキボキって矯正は、背骨の気泡を鳴らしているだけなんでしょ?

はい、こんにちわ。遊嬉整骨院の頭痛ハンターカワジです。施術中に質問されたので、思っている人もいるんじゃないかなーという事でお答えします。ボキボキって矯正は、背骨の気泡を鳴らしているだけなんでしょ?この質問されて、ちょっと笑ってしまったんです...
整体・整骨施術事例

産後の骨盤矯正の感想文|整骨院最幸より。

こんにちは~!整骨院最幸の相葉です。今日はO脚矯正・骨盤矯正の感想を頂いたので同じ悩みで困っている方がいれば読んでほしぃーと思います。この方は産後の骨盤とO脚に悩まれていました。最初はなかなか膝の間が開いていますよね? 子供も一緒でしたので...
カジトレ|スパルタストレッチ

骨盤矯正というメニューをする時に、ご自宅でのストレッチをしてもらうのかという理由です。

「身体は柔らかい方が良い。でも、自分の意思でやると身体の柔らかくなるスピードは早くなる。」こんばんわ。遊嬉整骨院のカワジです。骨盤矯正の流れを、ちょっと紹介しますね。①受付↓②問診票記入↓③問診↓④写真撮影↓⑤施術↓⑥ストレッチ指導↓⑦写真...