ブログ

【施術経過】庭いじりをしていての肩痛と肩こりや首痛の倦怠感

猫背気味や巻き肩の人は、肩こり首こりを引き起こしやすいです。野球をしている学生も、猫背だと肩関節を壊したり、腱板損傷に繋...
ブログ

【施術経過】肩こりや肩周りの重だるさなどの倦怠感

肩周りの倦怠感を感じる場合、ずっと同じ姿勢でいる事による筋肉の緊張や血流の悪さなどが原因になっていることが多いですよね?...
ブログ

【施術経過について】腰部痛(初動作時での疼痛)

当院での施術も大事ですが、ご自宅でのケアを行ってもらえた方が、状態が良くなっていくと思います。その為、施術後に運動療法(...
スポーツでの怪我

【部活生必見!!】覚えておきたいストレッチ方法(下肢編)

かわじこんにちは。南さつま市加世田にあるゆうき整骨院のかわじです。店舗情報はこちら>>>部活動をしていて体のあちこちに痛...
リンパケア

【エステ】筋膜リリースの20回目終了時点での経過。#痩身 #エステ #施術例

今回は、inbody(体組成計)でのご紹介です。『間食と外食が増え1年間で10キロ近く増えてしまい、洋服も買い替えざるを...
ブログ

【打撲】山道で転んでしまって・・・。腫れ内出血がある方の施術について

山までタケノコを取りに行こうとしていて、その山道で転んだ際に石に足をぶつけたという方が来院されました。かわじおよそ3週間...
ブログ

【腰痛の施術】矯正について解説|カイロプラクティック

鹿児島市春山町のこども整体・スポーツ整体。肩の痛み・肘の痛み・腰の痛み・スポーツ障害
ブログ

湿布は、冷湿布(れいしっぷ)と温湿布(おんしっぷ)はどちらがいいのか?

整骨院で施術をしていると、「湿布って、冷湿布と温湿布ってどっちがいいの?」という質問を戴くことがあります。個人的には冷湿...
ブログ

なぜ子供の身長と怪我は関係あるんですか?という質問について

かわじ先日、「肘が痛くて曲げ伸ばしができません」とお電話いただいたので、まずは病院で検査をしてもらって、施術内容を考えま...
ブログ

美容スタッフ求人|エステティシャン・セラピスト・アイリスト(美容師)・ネイリスト【未経験も可】

南さつま市加世田と鹿児島市春山の店舗にて、整体院に併設して美容メニューをして下さる美容スタッフを募集しています。未経験の...
スポーツでの怪我

キックボクシングでフックを打った時に手首を痛めた方について。【スポーツ外傷】

今回はキックボクシングで怪我をした方の様子と、実際にミット打ちを体験してみての感想を合わせて書いています。もし、これをお読みのあなたが、手首を痛めていてどうにかしたいと思われているなら、こちらも参考にしてみてください。
ブログ

腰痛があり、後屈動作が出来ない方の施術について

かわじ南さつま市加世田のゆうき整骨院です。先日、腰痛と首の痛みに悩まれている方の施術について更新しました。今回は、3回目...