ブログ

肩が動かしにくい、上がらないという人は、肩甲骨が固いかも・・・

こんにちわ。整骨院最幸の川路洋樹です。いきなりですが、肩を動かそう!!というときに、「肩甲骨を意識して!!」と言われること多くありませんか??さて、なんで肩甲骨を意識するのでしょうか??というお話をこっちの見解でお話ししますね。写真は、肩に...
ダイエット・美容

貴方の便で健康かどうかがわかる!!

こんにちわ。整骨院最幸、美容整体ダイエットヨークの代表、川路洋樹です。ちょうど3年前のブログを読み返していました。どんな事書いてるんだろう??へたくそな文章なんだろうなと思って読み返したのですが、意外と良い・・・・いや、良い事書いてますよ。...
骨盤矯正(腰痛・産後・姿勢)

ぎっくり腰の1回での施術例|40代男性、40代女性

以前の施術例になるのですが、ご紹介します。ぎっくり腰の施術をした時の1回での可動域の変化と疼痛抑制肢位での歪みの変化です。ぎっくり腰になった理由が、座って裁縫をしていて立ち上がった時に「ギクッ」となった方と、バレーボールのジャンプ着地時に「...
ブログ

時間がないから、お昼の休憩中に子供の弁当つくり中・・・・

こんにちわ。整骨院最幸の川路洋樹です。えー、明日は夫婦揃って夜まで仕事して、またまた朝から仕事なので、子供のお弁当を休憩中に作ります。毎週土曜日は、愛情弁当と言ってお弁当を作る日になっております。以前、ほか弁を詰めたらダメだと怒られましたの...
スポーツ障害・外傷

スポーツ障害で施術をするなら知っていてほしい超音波治療器

野球肩、野球肘、テニス肘、突き指、急性腰痛、股関節痛、ジャンパーズニー、オスグット、シンスプリントなどのいわゆるスポーツ障害とされるもの。それ以外にも、一般の方のぎっくり腰、ゲームの行いすぎの腱鞘炎など。こういった症状に、使われる治療器が超...
良くあるご質問

腱鞘炎ってどうやったら解りますか?

スマホが普及して、手先を使う事が多くなってきました。そんな時に気をつけたいのが、腱鞘炎です。以前、腱鞘炎になるとしたら、編み物をしている。パソコンを毎日使うというのが多かったのですが、時代の流れでしょうか。スマホを使っていてというのが多いよ...
ブログ

続、お酢を飲むと身体が柔らかくなるのか??

こんにちわ。整骨院最幸(最高)の川路洋樹です。以前、お酢を飲むと身体は柔らかくなるのか?という記事を書きました。 ←その時のブログ
ブログ

内牧場のジェラート|地元のスイーツ。

昨日は、学生が来ていてスイーツの話になりました。学「この前、ツイッターに載せていた所、甘すぎないですか?」僕「いや~俺食べてないから」学「内牧場が美味しいですよね」
施術-まとめ-

全身セルライトケア12回と食事の工夫での施術事例|40代女性

初回カウンセリング時先月に自分の力で、-3㎏を達成して、さらに落としたい為、来店。ダイエットの目的1ヶ月で75㎏台になりたい。着たい洋服が着れない。病気を発症した。
ブログ

湿布は効けば効くほど、血流が悪くなる??

こんにちわ。整骨院最幸(最高)の川路でございマス。本日は、知りたい人は知りたいが、知りたくない人は全く知りたくない。もっと言えば、知りたくない人の方が多いかもしれない記事を書いていきたいと思います。
ブログ

階段から落ちて強打、腰を痛めた。|30代女性

「痛くて寝返りもうてなかったのに、1日目の夜にはぐっすり眠れました。早く来たらよかったぁ・・・・の一言です。これで明日から、お仕事を頑張れます!ありがとうございました。」※これは個人の感想であり、効果効能を示すものではありません。
ブログ

じんわり痛む腰と長年の頭痛を持った人の施術内容と費用|50代女性

「最初は、腰がずーと痛くて我慢の何年かだったのが、最幸に来て、何年物の腰の痛みが良くなり、“感謝、感謝”です。ありがとうございます。。。ロキソニン愛の私がロキソニンを離すことが出来ました。体が〝最幸〟に行きたいって常に伝えてくるので、今から...