ご予約状況はこちらから
ゆうき整骨院ブログ

【野球肘】肘の痛みの原因と自宅で出来る改善方法について

野球を愛する少年少女、そしてそれを支える指導者や保護者の皆さん、こんな経験はありませんか? ボールを投げた時に肘の内側や外側が痛む、投げ終わった後にジンジンとした痛みが残る。それはもしかしたら「野球肘...
ゆうき整骨院ブログ

【介護職の肩こり】気づけば肩はガチガチ、首も回らない!なんて経験、ありませんか?原因と今日からできる対策!|南さつま市ゆうき整骨院ブログ

介護職の皆さん、毎日のお仕事お疲れ様です!利用者さんの介助、体位変換、移乗…と、身体を使う場面が多く、気づけば肩はガチガチ、首も回らない!なんて経験ありませんか?肩こりは介護職の「職業病」と言っても過...
ブログ

【ダイエット】せっかく努力したのに、リバウンドしてしまうのは本当に辛いもの。その主な原因と対策について

ダイエットに成功した!と思ったのも束の間、気づけば体重が元通り、あるいはそれ以上に…。「リバウンド」は、ダイエット経験者なら誰もが一度は直面する悩ましい問題ですよね。なぜ私たちはリバウンドしてしまうの...
ブログ

施術後はパーソナルストレッチで施術効果を最大限に高めます。

当店の骨盤矯正・リンパケア痩身コースでは、施術で整ったお体をさらに良い状態へと導くため、パーソナルストレッチの時間を設けています。施術後の体は、まさに変化を受け入れやすいゴールデンタイム。この貴重な時...
ブログ

ストレッチのダイエット効果について、その理由を徹底解説!!

「ダイエットのために運動しなきゃ…」そう思っているあなた!でも、激しい運動は苦手、時間もないし…と諦めていませんか?実は、激しい運動だけでなく、毎日の「ストレッチ」がダイエットに大きく貢献することをご...
施術例

【伸びれっち】身長伸びしろ測定と身長を伸ばす為のストレッチについて|成長期の子供向け

骨の成長が著しい成長期のお子さんがスポーツをする際に、足がつりやすいのはよくあることです。これは、骨が急速に伸びる一方で、筋肉の成長が追いつかず硬くなってしまうために起こります。筋肉が硬い状態だと、以...
交通事故治療

交通事故治療(むち打ち・腰痛)でお困りの方へ

南さつま市のゆうき整骨院では、治療から治療期間中の保険会社とのやり取りまでサポート致します!!患者様の悩みに対して同じ目線で、一つ一つ丁寧に対応いたしますので、どんな些細な悩みでも構いません。お気軽に...
ブログ

野球のキャッチャーで【親指を捻挫】負傷後の適切な対処と再発予防について解説します。

野球のキャッチャーは、送球や捕球の際に親指に大きな負担がかかるため、捻挫は比較的起こりやすい怪我の一つです。もし親指を捻挫してしまったら、適切に対処し、再発予防に努めることが大切です。野球キャッチャー...
ブログ

【肩に痛み】「もしかして四十肩かな?」「いや、もう五十肩の歳だし…」と悩んだ経験はありませんか?

肩に痛みを感じ、「もしかして四十肩かな?」「いや、もう五十肩の歳だし…」と悩んだ経験はありませんか?「四十肩」と「五十肩」という言葉は、私たちの日常でよく耳にしますが、この二つの違いについて、明確に答...
ブログ

【ダイエット】代謝が低下しやすい夏場に基礎代謝をあげるポイントをご紹介します。

夏場は暑さのために活動量が減ったり、冷たいものばかりを摂りがちになったりして、基礎代謝が低下しやすい季節です。しかし、少し意識するだけで代謝を上げ、夏太りを防ぎ、夏バテも予防することができます。今回は...
ブログ

【リンパマッサージ】リンパの役割と流れを良くするとどんな変化があるのか解説します。

「リンパ」って、なんだか良くわからないけど、体の巡りに大事なものらしい…そう思っている方も多いのではないでしょうか?実は、リンパの流れを良くすることは、私たちの健康や美容にたくさんの良い影響を与えてく...
ブログ

【骨盤矯正】足の長さの違いについて、その原因と対策を解説します。

「なぜかいつも片足だけ長く感じる」「靴の減り方が左右で違う」と感じたことはありませんか?もしかしたらそれは、足の長さの違いが原因かもしれません。そして、その足の長さの違いは、骨盤の歪みと深く関係してい...