ご予約状況はこちらから

【施術例】全身骨盤整体での骨盤周りのサイズダウンの経過と考察について|産後/骨盤/整体/南さつま市

骨盤矯正

今回は、産後の骨盤矯正をさせて戴いた方の骨盤の開きと骨盤周りのサイズダウンの経過をご紹介させていただきます。

  • 骨盤が開いているように感じる。
  • 何か安定していなく、不安定に感じる。

骨盤矯正をする方では、このようなお悩みが多いです。

「骨盤が開いているのか?」が気になる方も少なくないですが、開いているかどうかは施術者からは分かりません。なぜならば、閉じている時と開いているとされている今を比較できないからです。

そういう事から、当店では骨盤周りのサイズを測りサイズ変化があれば開きがあった。施術前後で変わりがなければ開いているのが問題ではないという風に判断をしています。

さて、当店で行っている全身骨盤整体ですが、産後に来られた方に骨盤周りのサイズを測らせてもらいました。当日とその後、骨盤整体を数回させてもらって、毎回サイズを計測しました。

結果から言いますと、1週間に1回の合計6回の施術で、86.2cm ⇒ 82.5cmのマイナス3.7cmの変化がありました。

骨盤の開きやそのほか骨盤周りの問題で悩まれている方の参考になるように、その時の経過や考察などを書いていきます。

初回施術前のサイズ計測

ご来店の時は、仰向けで寝るのが痛いという事と、以前のズボンがキツくなったとの事でしたが、今回は、サイズについてだけを書いています。

図る場所は、骨盤横の出っ張っている大転子を計測しています。

初回は、メーターのゼロが右から来るように持っていますが、2回目以降は左から来るように持っています。そのため、ちょっとだけ見にくいです。

初回のサイズ ⇒ 86.2cm

2回目施術後のサイズ計測

施術後 ⇒ 85cm

前回の施術前と比べ マイナス1.2cm

3回目施術後のサイズ計測

3回目施術後 ⇒ 84.4cm

6回目施術後のサイズ計測

ワンクール6回の最終日の計測です。

回目 ⇒ 82.5cm

結果と考察

初回 86.2cm ⇒ 6回目 82.5cm
マイナス 3.7cm

感覚としては、1回の施術で1cmくらいはサイズダウンするかなというところ。

なので、2回目の来店時に落ちたサイズが変わらないようにセルフケアをしてもらって、次の施術でサイズを落とすって感じになります。

最後の6回目になると、大転子の部分にある硬くなっていた脂肪が、柔らかくなってきているかなと感じました。

今回は、帰省するとの事で6回で終わりましたが、継続すればもう少し細くなりそうかなと思ったのが感想です。

ただですね、体重にアプローチはしないので、そこは変わりませんから、サイズダウン目的なら全身の骨盤整体をお勧めします。、サイズダウンを目的とするなら、骨盤整体をしても良いのかなと思います。

〔産後や骨盤の歪み、体のバランス〕全身の骨盤整体はこちら

南さつま市のゆうき整骨院に併設しているLavi(ラビ)加世田店では、揉みほぐしや骨盤矯正、リンパエステ、脱毛メニューは、個室にて女性スタッフが施術致します。

南さつま市加世田だけでなく、鹿児島、日置市、南九州市川辺や知覧、頴娃、枕崎方面の方も受けることが出来ますので、悩まれていたらお気軽にご相談ください。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました