ご予約状況はこちらから

ブログ

ブログ

〔腰痛〕根本的な改善を目指すなら、背骨と股関節の柔軟性が大事です。

こんにちは。Lavi(ラビ)加世田店併設の南さつま市、ゆうき整骨院です。腰痛の多くの原因に、腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、椎間症などがあります。これは、脊柱という背骨の関節が原因で腰痛になりますよ...
ブログ

【足の怪我】キッズシューズの選び方

スポーツをしている子供が、足を痛めてしまう。そんな事が繰り返し起こっているのであれば、靴に問題があるのかもしれません。こんにちは。Lavi(ラビ)加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。大事な事は...
ブログ

【肩痛】肩こりと肩痛の違いとは?

こんにちは。Lavi加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。肩が痛いと、肩こりか四十肩が思い付きます。そこで今回は、肩こりと肩痛の違いについて書いていきます。肩こりは、首や背中の筋肉が張っている、...
ブログ

【踵の痛み】シーバー病・踵骨骨端症とは?

こんにちは。Lavi加世田店併設の【南さつま市】ゆうき整骨院です。運動をする成長期の子供では、踵が痛くなる怪我があります。それがシーバー病(踵骨骨端症)です。整骨院でも多く見る怪我ですが、再発しやすい...
ブログ

体調を運動で整えるいう考え方の間違った例え

体の事を考えたら、運動って大事じゃないですか。だから、歩いたり、ランニングをしたり、ジムに行ってトレーニングをしたりと、皆さん頑張っていますよね。運動は、あくまでも「これから体が悪くならないようにする...
ブログ

〔スポーツでの怪我〕ストレッチ体操について

子供の成長痛やスポーツ障害では、リハビリの一環として、ストレッチがとても大事です。30年位前だと、誰もが柔軟体操というものを知っていて、スポーツをする子供達は、柔軟体操の時間がありました。現在では体幹...
ブログ

筋肉が落ちているから良くならないというのは本当ですか?

整骨院や整体院の先生が、「筋肉が落ちているから、痛くなるんですよ」というと、妙に納得しませんか?こんにちは。Lavi(ラビ)加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。当店でも、筋力が弱っているから良...
ブログ

整体と整骨院はどちらを選べばいいですか?

整体と整骨院の違いを質問されまして、ネットでよく見る「保険を使える使えないこと」を説明したのですが、いまいちピンと来ず‥同じように、こういう場合はどこに行ったら良いのか、体の状態に合わせたお店の選び方...
ブログ

ぎっくり腰は1~2日程度の安静期間が過ぎたら動かしていきましょう。

こんにちは。Lavi(ラビ)加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。前回の記事はこちら⇒ぎっくり腰は安静期間が長いと治癒までの期間も長引きます。今回は、動かしてくださいというけど、どんな事をしたら...
ブログ

ぎっくり腰は安静期間が長いと治癒までの期間も長引きます。

ぎっくり腰になったら、安静にして痛みが無くなるのを待つのではないでしょうか。こんにちは。Lavi(ラビ)加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。ぎっくり腰で痛いとはいえ、安静の期間が長すぎると治る...
ブログ

【反り腰】筋肉を鍛えても可動域が少ないと効果はそれなり

こんにちは。Lavi加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。前回に引き続き、反り腰について解説したいと思います。前回の記事はこちら⇒前回は、まず可動域の改善に取り組んでみましょうという事でしたが、...
ブログ

【反り腰】反り腰のもたらす影響について

こんにちは。Lavi加世田店併設、南さつま市のゆうき整骨院です。反り腰、猫背、巻き肩など、姿勢が悪いがために、体への不調を訴える方が多いです。今回は、反り腰について書いています。反り腰のもたらす影響反...